ネイルアート用品
ジェルネイルのアートに使うもののレビューです。
セルフジェルネイル 口コミブログ
ジェルネイルのアートに使うもののレビューです。
2020/5/16
以前記事を書いた激安スタッズの4週間後の劣化具合をレビューします。今後購入を検討される方の参考になれば幸いです♪ 1週間で多少の劣化があったので予想はしていましたが、やはり4週間も経つとゴールドからシ ...
2020/5/16
前回のネイルで使ったスタッズ。かれこれ5年も前に購入したものですが、レビューを書いていないようなので紹介記事をUPしようと思います。 ゴールドですが、黄色みがかったゴールドではなくシャンパンゴールドに ...
2020/5/16
ネイルエキスポで3Dパウダーを使ったマットコートのデモをやっていました。その時にポリッシュのマットコートをジェルの上に塗ってもマットになるよと聞いたことを思い出しました。 マットジェルを買うのは躊躇す ...
2020/5/16
あると便利なネイルシール。ネイルエキスポで8枚で1,000円だったので買ってみました。ビーエヌ(BN)のネイルシールなので、定価は400円前後です。
2020/5/16
前回の記事にUPした画像(↑)では、どんなネイルシールか全然分からないので、個別の画像をアップします。
2020/5/19
ラゾーナ川崎に行ったら、貴和製作所のショップが出来ていました!! 2012年10月13日にオープンしたようです。
2020/5/24
夫がカナダに出張したので、ニュースペーパーネイル用にフリーペーパーを持ち帰ってもらいました。
2020/5/16
BWJで購入したダイヤモンド入りグリッター(ライトピンク・シルバー)の色見本を作りましたv 初めてのダイヤモンド入りグリッターに期待が膨らみます(笑) 蛍光灯の下の方がキラキラするので撮影してみたけど ...
2020/5/24
先日、ひらめちゃんにカリビアンブルーオパールのVカットスワロを頂きました♬ この色のVカットスワロは、少量単位ではなかなか売っていないレアものだそうです(嬉)
2020/5/16
どーでも良い話なのですが、『手持ちのラメホログラム。』の訂正記事としてUPさせてください~。 以前の記事に『ビューティーネイラーは寝かせてギリギリに入りました♬』って書いたのですが、引き出しを引く度に ...
2020/5/16
BWJで購入したものはコレだけ~(笑) TATサンプルッチップ×3つ記事 ACEグラデーションブラシ記事 メルティジェルソークオフホイル ディスペンサーポンプ×2つ この4つを買うつもりでメモして行っ ...
2020/5/17
ピカエースとネイルフォーオールの丸ホログラムを袋からコンテナに移しました。2倍以上ピカエースが多く見えますが、同じ1.5mmサイズの0.5g入りなのです。 ↓移したコンテナはコチラ ネイルフォーオール ...
2020/5/21
先日紹介記事をUPしたコンテナと一緒に購入した一袋105円のホログラムです。(↑袋入りのラメをコンテナに移しましたv) 初めてネイルフォーオールのホログラムを購入したのですが、充分なクオリティでした! ...
2020/5/16
前回埋め込みを失敗してしまったリアルフェザーネイルをリベンジするためにオカダヤでホロホロ鳥を買って来ました。 ホロホロ鳥はネイル用で売っているのかと思っててエキスポで買う予定でしたが、『手芸店で売って ...
2020/5/16
使っていないネイル用品を使いたくて、韓国のネイルモールで購入したラインテープを使ってみたら驚いた(笑) 未硬化ジェルを拭きとったあとに貼りつけたのに、粘着が弱いためかジェルを塗布している間にどんどんと ...
© 2021 ジェルネイルマニア