プッチネイルにチェンジしました。プッチネイルになってるか微妙ですが、一応プッチのつもりです。
プッチネイルとは『EMIRIOPUCCI(エミリオプッチ)のプッチ柄(画像) のネイルのコト』
 全部の指にプッチアートをするのは大変だし、飽きるのも早いかな~と思って3本ずつ柄を入れました。ピンク・黒・白・シルバーの組み合わせが好みです。
黒が少し入ると柄がしまって見えて良い気がする。ホントは、ラインを黒にするとプッチっぽさが増すと思うのですが、黒の細ラインは私には到底無理です。手がブルブル震えちゃう。
 土台がスカルプなので爪先を少し細めに作ってプッチ柄を乗せたらもう少しスマートに出来たな~と思います。もってりな出来あがりはいつもの事だけどw
 この親指が最後にしたプッチ、一番出来が悪い・・・プッチって言うかガタガタの縦線?(笑) プッチネイルは疲れるけど楽しいなっと思いました。また別の色で挑戦してみたい。
プッチネイルに使った道具&材料
- エタノール(手指の消毒・途中の未硬化ジェルの拭取り)
 - スズランコットン(お気に入りの激安コットン)
 - シャイニー ジェルクリーナー(最後の未硬化ジェルの拭取り)
 - スパイラルUVランプ
 - シャイニークリアジェル 
 - シャイニーカラージェル
(雪白・漆黒・牡丹色/プッチ柄)
 - 自作ラメジェル (ラメライン・作り方)
 - プリュネルAPN057(シルバーの大小ミックスホロ)
 - スパチュラ(カラージェル攪拌用)
 - グラデーションブラシ(フレンチネイル)
 - シャイニージェルブラ
 - ibd エクストリームジェル(トップジェル)
 - キッチンペーパー(筆の拭き取り)
 - 防水シート
 
