久々にクリアスカルプにしたくてこんなデザインにしました。『クリアスカルプ+ボーダー+白+黒』ぐらいのぼんやりしたイメージで施術をスタートしたので失敗ばかり。
●失敗その1
バランスを見ながら線を引いているうちにクリア部分がどんどん狭くなってしまいました。もっとクリア部分を残してクリア感を出したかった。冬にクリアスカルプは変か??w
●失敗その2
線が歪んでる(>_<) 黒+白というとこれもちゃんカラーですが、彼女の神業を今更ながらに痛感した(笑) 細線なんて全然綺麗に書けないよ...
●失敗その3
横一直線のボーダーにするか、カーブのボーダーにするか決めずにスタートしたので指ごとにボーダーのラインが揃っていない...。コレが一番残念です。
なんてネガティブなコトばかり言ってますが、このデザインはすごく気に入ってます(笑) 気に入っているだけにもっと綺麗に仕上げたかった。
白黒アートは好きなのですが黒が入ると飽きるのが早いので、今回は細線にして黒の分量を減らしました。
今のところ飽きていないので、黒の割合を減らして正解だったみたいです。でも細線のゆがみがヒドイね~
線はすべてグラシアのライナージェル(白・黒)を使用して、バックワイプはしないで書いています。発色がしっかりしているし、ライナージェルという名前の通り線を書くのに適しているジェルのようです!
練習すればもっと綺麗なラインが書けそうな予感がします。でも、塗布面積が大きくなるとペンキっぽいジェルなので扱いにくい~(>_<)
●使ったもの
● プレパレーションの道具
● ジェルスカルプの道具
① スズランコットン(記事)
② エタノール(記事)
③ スパイラルUVランプ(記事)
④ モアクチュール スポンジバァッファー
⑤ モアクチュール 180Gファイル
⑥ シャイニージェルブラシ(記事)
⑦ ネイルアートブラシ(記事)
⑧ グラシアのライナージェル 白・黒(記事)
⑨ シャイニークリアジェル
⑩ 〃 (ブレンド用) ⑪番と混ぜてラメジェル作成
⑪ シャングリー(JE110)
⑫ メタルパーツ(韓国にて購入)
⑬ ペーパーパレット(記事) ラメジェルを作る用
⑭ 防水シート(記事)
⑪ シャングリー(JE110)のドアップ写真!
このシャングリーのラメを混ぜたジェルをクリアスカルプに塗布しています。
光に当たると細かいラメがチラチラして上品な美しさのあるラメです。イベント価格で250円也