Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/02/27 10:13
- 名前: ゆか
- 再度、使えますよ。
元の容器には戻さず、1度使用した専用ボトルを用意した方がいいですね。 アセトン&手を入れる容器は、小さいガラス容器で大丈夫ですよ。 指先をすぼめて入れるといいです。 指の腹にも負担がかかるので、皮膚が敏感な方にはコットン+アルミのオフ方法がいいですよ。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/02/28 22:41
- 名前: くるみ
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/kurumikinopee/
- ゆかさん~
ありがとうございます。大きいボトルのアセトンが届いたので、小さいボトルのほうを、このやりかたで、使ってまた戻して使えばいいですね☆ なるほどでした!!! 実行してみます☆ ありがとうございました。。。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/02/29 00:43
- 名前: なな
- 参照: http://yaplog.jp/nail77/
- 私も再利用してます。
使用済みのは市販薬(錠剤)の瓶に入れてます。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/03/03 09:28
- 名前: くるみ
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/kurumikinopee/
- ななさん~
薬の瓶がく、jマヨネーズの瓶で手を入れてやってみたら。。。 直接手も入り、ふたもがっちりでいい具合でした。けど、結果は 上手くできませんでした。。。 もしかして、アセトンが冷たすぎたのかなって思っています。 たくさん削ってオフしたので、時間かかり爪も薄くなったかも。。。アセトンって湯煎はせきるのかしら。 次回またチャレンジです。アドバイスありがとうございました☆
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.5 ) |
- 日時: 2008/03/03 10:45
- 名前: さーにゃ
- くるみさん
突然すいません。。。 アセトンは湯せんのほうが断然早くオフできますよ~
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.6 ) |
- 日時: 2008/03/03 17:27
- 名前: くるみ
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/kurumikinopee/
- え?!!湯煎オッケイなのですね~☆
ありがとうございます。また週末に、スクールへ地爪で行かないといけないので、湯煎やってみます。 楽しみですぅ。どのくらい楽になるんでしょうね~♪ ありがとうございました!
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.7 ) |
- 日時: 2008/03/03 17:44
- 名前: さーにゃ
- くるみさん
私はボウル(ステンレス製?)にアセトンを入れ(熱が伝わりやすいように)それより少し大きめの器にお湯をいれて湯せんでオフしてました。。。 でもお湯はすぐ冷めてしまうので何度か入れ替えて・・・という作業で 面倒くさいのですが。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.8 ) |
- 日時: 2008/03/16 02:25
- 名前: くるみ
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/kurumikinopee/
- さーにゃさんへ~
ステンレスのボウルは、調理用しかなく、しかも、湯煎をしながらは、私には無理かもと断念しました。そこで、今は、コットン&ホイルの支度をしてまいたらば、あずきの入った小さい布袋をレンジでチンして、そこにホイルをあててあたためてスピードアップを図っています。ホイルが面倒でなければ、けっこう便利です。湯煎をやってみてから報告しようと思っていたのですが、実行できませんでした。(昔、チョコの湯煎中に、中の小さいボウルにお湯を流し込んでしまった経験アリです。。。)
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.9 ) |
- 日時: 2008/03/18 18:41
- 名前: フラン
- あの~、
差し出がましいようですが…。ネイルスクールに行っているネイリストのたまごです。 アセトンに漬け込むオフは極力やめたほうがよいと思います…。ジェルネイルの良いところは、爪に負担が少ないという事。 アセトンは劇薬なので、薬局でも普通には取り扱っていないくらいだそうです。 (ちょっとオーバーな言い回しかもしれませんが…) ポリッシュオフで爪が痛む原因はアセトンが含まれていて、爪が溶けるということです。 できれば専用のオフ剤のほうがいいとおもいます。 たしかにアセトン漬け込みは早くオフできますが、 お友達のためにも、コットンオフをお勧めします。温めるといいというのは皆さんご存知なので、裏ワザとは言いませんが、アルミでまいた手をビニール袋に入れて、洗面器にお湯をはり、温めると早くオフできますよ。 あと、アセトンを使った手は(自分も、相手も)できるだけ早いうちにせっけんで洗って保湿をしましょう。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.10 ) |
- 日時: 2008/03/18 23:19
- 名前: さーにゃ
- くるみさん
そうなんですよ~!湯煎はボウルのサイズを間違えるとお湯が入ってきてしまいますので早いけど自分の場合は大変です。 だから今はコットンとアルミでオフするようにしました。 ただ温めながらやるというのは時間短縮のため、くるみさんの布袋を温めるやりかたはいいかも~♪ヽ(´▽`)/ フランさんのビニールに入れて・・・という方法私もやったことありますが、これも時間短縮にはおすすめです。。。♪
|
間違いは良くない ( No.11 ) |
- 日時: 2008/03/29 23:14
- 名前: 試薬屋
- >アセトンは劇薬
という記載がありますが、アセトンは劇薬にも劇物にも指定されていません。
|
Re: アセトンに漬け込むオフの詳細 ( No.12 ) |
- 日時: 2008/04/05 23:30
- 名前: ☆ハル☆
- 参照: http://plaza.rakuten.co.jp/haruu/
- くるみさん、はじめまして♪
☆ハル☆と申します。以前、このQ&Aが出来る前にオフについては話題になったことが あったのを覚えています。その際、湯銭について提案させて頂いたのですが 他の方からも参考になるコメントもたくさんあったので その時の花さんのBlogの記事を貼り付けておきます。http://jelnail.ti-da.net/e1832205.html ネイリストさんから聞いたことがあるのは 「アセトンに長く付けて置くことは爪にも皮膚にも 良くない」と伺ったことがあります。 因みに☆ハル☆はアセトンをたっぷり浸したコットン&アルミで包んだ指を ビニール袋に突っ込みその状態で温めのお湯で湯銭してます。
|