写真がブレブレですみません。イベントだと焦ってしまってまともに写真が取れませんでした。
ジェルの小花は1度やってみたいと思っているのですが、いつも花びら同士がくっついてしまって花にならないのす。でも小笠原先生がやるとこんなにカワイイお花になります!不思議ですね~。
左:ジェル塗布時 右:セルフレベリング後
クリアジェルを薄く塗布した後に、アート用の細筆で白ジェルをちょんちょんと多めに落とし、中心に黄色ジェルを少量落としていきます。筆でたっぷりジェルをすくって、2~3枚の花びらを1度で書いています。
セルフレベリングするのを計算して、少し離れて落としていました。
左のように中心に向かって少しだけドラックすると、アクリルで作るような一般的な5枚花が出来ます。 右のように花びらの外からドラックすると、桜のように花びらが割れたようなお花が出来ます。(1枚目のぴんぼけ画像のお花です)
円の中側から矢印のように、両方向へドラッグすると尖った5枚花ができるそうです。ジェルで描く小花も、ドラッグする方法を変えるとイロイロなお花が出来て面白いです。
どれもかわいいお花ですが、桜のようなお花が綺麗でした。
ドラッグする時は1本線を引く毎に筆を綺麗にふき取ります。のんびり描いているワケではないのですが、全然焦っていませんでした。もう匠のワザとしか言いようが無いです。
私が花びら同士がつながってしまうのはクリアジェルを塗布していなかったからかもしれません。またチャレンジしてみます!
画像上:ブルーシュ405 (毛1.3センチ) 画像下:yu神Round 1(毛5ミリ) BWJで購入したyu神Round ... 楽天ブックスで予約していた『自分でジェルネイル』小笠原弥生先生著が届きました。 私がセルフジェルネイルを始めた2007年 ...[yu神] Nail Art Round 1(アート筆)
自分でジェルネイル(DVD付)小笠原弥生先生著